ページビューの合計

2015/06/22

わすれな草の群生

川べりに咲く〝わすれな草〟

「西の魔女が死んだ」(梨木香穂さんの作品)のラストに、
主人公の「まい」が、ヒメワスレナグサと呼んでいた草花の、ほんとうの名前は「キュウリ草」だった。。
という場面がありますが、
私もこどものころ、「キュウリ草」を見つけると、
見たこともない「わすれな草」を思い描いたものでした。


この写真は、御岳山の麓の川べりです。
よく釣りにでかけるところです。
これから夏にかけて、わすれな草の群生が見られます。