ページビューの合計

はちみつを使ったレシピ 6

「黒糖とはちみつのパウンドケーキ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

黒糖のこくと、オリーブオイルがよくあいます。
はちみつの風味がふんわりとする、和のスイーツです。

オープンペーパーを使わないほうが、角がきっちり出ます。



材料 (20cmパウンド型一台分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
薄力粉 150g
黒糖 70g
はちみつ 30g
卵 3個
オリーブオイル 70cc
ベーキングパウダー 小さじ1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作り方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 型にオリーブオイルを塗っておく。
  オーブンを180℃に余熱する。
2 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
  はちみつとオリーブオイルをスプーンで混ぜておく。
3 ボウルに黒糖と卵を入れて、ハンドミキサーで混ぜる。
  (白っぽく、もったりとするまで、しっかりと混ぜてください。)
4 3に、オリーブオイルとはちみつを混ぜたものを、少しづつ加えながら、
  ハンドミキサーで混ぜる。
5 4に、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを一度に入れ、ゴムべらで、
  粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
6 型に5の生地を流し入れ、180℃で35分ぐらい焼いたら出来上がり
   (焼きはじめ13分くらいで、真ん中にナイフで切れ目を入れる。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* あら熱がとれたら型から外し、ラップをして冷蔵庫で一日ほど寝かせると、味がなじんで美味しいです。