ページビューの合計

はちみつを使ったレシピ 4

「新じゃがのあまから」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〝新じゃが〟が出る、今だけ。。
揚げたお芋の皮に、甘辛いタレがからまって・・・、うまうまっ。



材料 (2〜3人前)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新じゃが 中4〜5個

砂糖 大さじ11/2
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
はちみつ 小さじ1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作り方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 洗った新じゃがを皮つきのまま、1/2〜1/3のひと口大にカットする
2 じゃがいもの水気をペーパーで拭き取り、お鍋に入れて、常温のサラダ油を注ぐ。
  (お芋がひたひたになるくらい。)
3 中火にかけ、しばらくし、油の温度が上がって、ブクブクと泡が出てきたら、
  弱火にして10分くらい揚げる。
4 竹串を刺して、スッと通るようになったら、別のお鍋に、じゃがいもを移す。
   (お芋が滑りやすいので、竹串で刺して引き上げると良いです。 
5 砂糖、酒を加え、全体を絡ませてから、しょうゆを入れて、さらに絡める。
6 最後にはちみつを加えて、タレがじゅわじゅわと全体に行き渡れば
  できあがりっ。。。(焦がさないよう、お芋をコロコロとね。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 揚げてから、別のお鍋に移しかえるときは、油きりしないで、そのまま入れてください。
  油も旨味にになります。
  これがね、ほんとに美味しいの。
* さ、し、す、せ、そ・・・は、料理の基本。
  砂糖、酒を絡ませてから、しょうゆを・・・。
  この順番が、美味しいさの秘訣っ!