ん???これは、なんだか懐かしいぞ???・・・と思ったら、お母さんがフライパンで作ってくれた、
「やきもち」と呼んでいた“おやつ”に似ています。 お店では買えない、素朴でやさしい味なんだよぅ。
手早くできるからクイックブレッド。なまえがいいね。スコーンもクイックブレッドの仲間なんだね。
次は、スコーンを作りたいな。 パクッと膨らむやつ。 パクっと膨らむその瞬間を見とどけたい。
ずっと前に一回だけ作ったけど、ガチガチだったよ。。。
・・・このレシピは、「お砂糖」の変わりに「蜂蜜」を使ったことで、プレーンのレシピのそれよりも、しっとり感が増しました。また、蜂蜜のコクと、ほんのりとした甘さが上品でした。
外はカリカリ、中はしっとりほろほろ。。。
材料 (20cm 1個分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
薄力粉 200g
a ベーキングパウダー 小さじ2
塩 2つまみ
ヨーグルト 160g
はちみつ 大さじ2
仕上げ用の薄力粉 少量
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作り方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 aの粉類を、泡立て器でぐるぐると混ぜ合わせる。
2 オーブンを190℃に余熱する。
3 ヨーグルトとはちみつをスプーンでよく混ぜ合わせる。
4 1 に 3 を入れ、ゴムベラでさっくりと(練らない)粉っぽさがなくなる程度に、
手早く混ぜ合わせる。
5 ボールの中で丸みを形づけ(ゴムベラでくるりくるりと回し、球を作るように)、
オーブンシートを敷いた天板に、こんもりと盛る。
6 仕上げ用の薄力粉を生地全体にふるいかけ、ナイフで十字に切れ目を入れたら、
190℃のオーブンで25分焼いて出来上がり。。。
あら熱がとれたら、くし形にカットしてどうぞ。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* ベタベタとした生地なので、まとめるのに少しコツがいるようです。
べーキングパウダーで膨らませるため、手早く作業してください。
残ったら冷凍保存して・・・、凍ったままトースターで焼けば・・・、
より香ばしいっ!