ページビューの合計

2025/04/02

白菜のベッド

 




白菜について来た
芋虫を
育ててみた。



蛹になると

なんだか想像と違う感じに・・・

(この形、蝶々とか蝿じゃないよね)


ちょっとワクワクして

成虫になるのを

楽しみに

見守った。


そしたら、

な、なんと、



ゾウムシになった!


この子
ヤサイゾウムシとゆうらしい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして
ふと思ったのだが、

ヤサイゾウムシって

成虫の時よりも
蛹の時の方が

〝顔がゾウ〟!

思ったのでした。






2025/03/14

どんぐりのベッド

 


〝シギゾウムシの仲間〟を描いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゾウムシの鼻みたいな部分は
口です。

シギゾウムシの仲間は
口の先っちょで
どんぐりに穴を開け
卵を産みつけます。

どんぐりのベットだね。

ドングリの殻はとても頑丈だし
ドングリの実のご飯も
いっぱい詰まってて

シギゾウムシの赤ちゃんは
幸せだなぁ。

生き物ってすごい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうそう!
拾ってきたどんぐりの
あの小さな穴は
シギゾウムシの仕業だったのね〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









2025/02/14

大統領とバレンタインデー


 ただ今 乾き待ち

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パネルに水彩紙を水貼りして
乾くまで待つ時間
ふと
昨夜の夢を思い出しました。

トランプ大統領と会談した夢
???

なんでかしら


窓の外を眺めれば
青空
高く
高く
穏やかで

今日は
バレンタインデー























2025/01/24

学級新聞みたいな・・・


↑ 
今年の年賀状です。

学級新聞を作るみたいに
楽しんで読んでもらいたい
とゆう気持ちで
描くのは
楽しい